多良木のびるでは、数多くの農産物を当組合で生産しており、地産地消にこだわった商品づくりを行っております。

組合紹介

多良木のびるの目指すもの

未来につながる「農」と「食」のカタチを創る
「農」と「食」の未来を見据えた多角化経営の実践
地域の自然風土と資源を最大限に活用した創意に満ちた農業経営
豊かな自然の恩恵を活かし、先人たちが長い年月をかけて作り上げてきた「農」。私たちが目指すのはこれまでの「農」を受け継ぎながら、新しい「農」のカタチを創ることです。農業とふるさとをどう支えていくか。「夢のある地域農業」を未来につなぐために、私たちにできることを探ります。
おもてなしのこころを大切にした食の提案
私たちの食生活が様変わりするとともに、食の生産現場である農業も大きく変わりつつあります。食をとりまく課題に目を向け、おもてなしのこころを大切にし、いのちを育む食文化を未来につなぐために、私たちにできる食の提案を行います。
新しい「農」を創るプロフェッショナルを次世代へ
地域の農地を守り、永続的な活動ができるように「農」のプロフェッショナルを育成。「魅力ある農業のスタイル」を創り次世代を担う若者へ発信します。

多良木のびる概要

設立年月日
平成21年2月23日
組合員
農家戸数 13戸(26名) ※一戸より2名(夫婦及び家族による)
オペレーター兼事務員 1名
出資金
600,000円
(1)一口出資金 5,000円×120口 ※夫婦同率による出資型(5,000円×4口)
役員
理事7名、監事2名
地区
熊本県球磨郡多良木町大字多良木 (牛島・里の城・新山)

事業内容について

農作業イメージ写真
1農業にかかる共同利用施設の設置
2農業経営
3農作業の委託
4農産物を原料使用する製造・加工
5農産物及び農産加工品の販売
6農業生産に必要な資材の製造

多良木のびるのふるさと

清流球磨川と豊かな大地が育む歴史息づく地・人吉球磨
熊本県南部に位置する人吉球磨地域は、九州山地の中にある緑豊かな盆地です。
日本三大急流の一つ、球磨川を初めとする自然と、雨が多い気候が豊かな大地を形成し、固有の文化を育んできました。
その一つが、700年の統治をしてた相良家の歴史と地域内に点在する寺社仏閣です。
中でも、平成20年に国宝指定された青井阿蘇神社には、多くの観光客が訪れています。
長い歴史と豊かな自然が共存するこの地で、多良木のびるは、本物の食を追求していきます。

交通アクセス

  • 〒868-0501 熊本県球磨郡多良木町多良木3702
  • TEL.0966-42-1158 FAX.0966-42-1145
ページの先頭へ戻る